
こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(^^)
面倒な作業なし!
簡単ぬか漬けが自宅で楽しめる♪

今回は
ブルックスより発売されている
90分で本格的なぬか漬けができる
ぬか美人
についてレビューします。

【かんたん ぬか美人】
【特定取引法に基づく表示】
<販売業者>
株式会社ブルックス
<住所>
神奈川県横浜市青葉区美しが丘4-54-6
<電話番号>
0120-349-100
(祝日を除く月~土 9時~18時)
<代表者>
代表取締役社長 小川裕子
【内容量】
大袋 175g
小袋 25g×3個
【原材料】
米糠(国産)、野菜(きゃべつ)、食塩、米麹、麦芽、からし粉、昆布粉、唐辛子粉、調味料(アミノ酸)
毎日ぬか床をかき混ぜる手間なし!
食べたい時にさっとできる
失敗知らずで
超簡単ぬか漬けができちゃう♪
ぬか漬けの効果
ぬか床に使っている米ぬかには、
たくさんの栄養素が詰まっていて
そのぬか床に野菜を漬けることで
野菜の本来持つ栄養素が
5~10倍に増えるという
不思議な現象が起こります。
そのため、
生の野菜よりも栄養が豊富なので
昔から食べられている
伝統的な料理です。
【ぬか漬けに含まれる栄養素】
✅植物性乳酸菌
✅たんぱく質
✅ビタミンB群
✅ビタミンA
✅ビタミンE
✅カルシウム
✅炭水化物
✅食物繊維
✅酵素
✅鉄分
美容効果
ぬか漬けに含まれる植物性乳酸菌は
胃酸に強く、腸まで届くと言われています。
整腸作用や免疫力向上効果が期待でき、
腸内環境を整える優れた食品です。
酵素が多く含まれているため、
シミ、そばかすの原因となる
活性酸素を防ぎ、
老化防止のための様々な恩恵を
もたらしてくれます。
また、
酵素を体内に取り込むことで、
新陳代謝が促され、
体の中に溜まった老廃物を
排除してくれるため、
デトックス効果によって
美肌効果が高まります。
また、
腸内環境を整える植物性乳酸菌が豊富なため
腸内の善玉菌を増やし、
排便をスムーズにしてくれる
効果があります。
野菜には
食物繊維が豊富なので
ダブルでお腹に優しいんです。
早速、作ってみました!
今回は冷蔵庫にあった
きゅうりを使っています。
先ず、
密閉できるビニール袋に
“ぬか美人”を25g入れます。
次に
水30mlを
“ぬか美人”が入ったビニール袋に
入れて、もみます。
次に
食べやすい大きさに切った
きゅうり(野菜)をビニール袋に
入れて、
90分ほど常温で漬けます。
ポイントは
野菜はカットして漬けるんです。
気温が高いと早く漬かり、
気温が低いとゆっくり漬かるので
ゆっくり漬けたい人は
冷蔵庫に入れて漬けるのがおすすめ。
常温で90分漬けました。
↓ ↓ ↓
きゅうりからの水分が
出ていますね。
洗い流します
↓ ↓ ↓
袋からきゅうり(野菜)を取り出して
水洗いをして、
キッチンペーパーで水分を
取り除き完成。
動画で見たい方はこちら
ぬか美人でぬか漬けを作った麻希の感想
〇90分で美味しいぬか漬けができた
〇めっちゃ簡単
〇手が汚れない
〇食べたい分だけ作れる
〇一品足りない時の時短レシピ
〇ちゃんとぬか漬けになってる
〇使い切りタイプなので漬けるものを選ばない
△野菜を切ってから漬けるので
盛り付けるときパズルしてるみたい
△ぬかを洗い流すと排水溝が詰まる
総評
公式サイトで購入すると
初回限定、送料無料
1,080円で、
大袋タイプと小袋タイプが
入ってます。
小袋タイプだと計量なしは魅力的。
大袋タイプだと
およそ7回ぬか漬けが作れます。
食物繊維も豊富で
腸内環境も整えてくれる
日本の伝統的なぬか漬けが
簡単に作れるのは魅力的ですね。
★詳細はこちら★
↓ ↓ ↓