
こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(^^)

今回は、
揉まずに振動で筋肉を癒す
マッサージ器
ドクターエア3Dマッサージロール
についてレビューします。
【会社概要】
<社名>
株式会社ドリームファムトリー
<所在地>
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビル16階
<電話番号>
06-6346-1170
<代表取締役社長>
井上 馨
【特定商取引きに基づく表記】
<商品名>
3Dマッサージロール
<販売サイト名>
ドクターエア Online Shop
<本社所在地>
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビル16階
<電話番号>
0120-05-8000
<運営統括責任者>
藁科 仁
ずっと購入に悩んでいたけど、
肩コリ緩和のために購入を決意!
色々な使い方ができるので
検証が楽しみで~す(#^^#)
麻希が購入に悩んでいた訳とは?
実は
家に似た商品がすでにあるんです。
これです↓
筋膜リリースのために使っている
グリッド フォームローラー
グリッド フォームローラーの記事はこちら
ふくらはぎや太もも
横腹など時々
ゴリゴリしてるんだけど、
グリッド フォームローラー
寝転がる姿勢で行うものが多く
座ってもできる手軽さに魅かれ
購入を決意。
カラーは全部で5色
麻希は
ブラックを利用中です♪
本体のサイズ
85(直径)×310(長さ)mm
重量は675g
3Dマッサージロールの特徴とは?
3分間で10,000万回もの
振動で全身をマッサージできる。
充電式コードレスなので
持ち運びも楽。
1回3時間の充電で
最長約180分もの
利用が可能です。
3Dマッサージロールの使い方は2パーターンある!?
リラックスパターン
スポーティパターン
使用目的と効果
3Dマッサージロールは
医療機器認証取得済です。
あんま、マッサージの代用。
一般家庭で使用すること。
【効果】
■疲労回復
■血行をよくする
■筋肉の疲れをとる
■筋肉のこりをほぐす
■神経痛・筋肉痛の痛みの緩解
とされています。
3Dマッサージロールの口コミ
良い口コミ
3Dマッサージロールというのを買いましたが、ガチガチに凝り固まる肩と背中が若干柔らかくなっていました。継続すれば、深部まで効果あるかな。筋トレ後のケアは最適だと思います。生活必需品になりそうです。
— しろさん (@fukusirosan) 2018年12月18日
ダブルで買っちゃった。結構な振動で筋膜リリースやストレッチに効果がありそうです。#ドクターエア #ストレッチロールS #3Dマッサージロール pic.twitter.com/QZy3ukocIK
— ぬこ大好き! (@nuko__daisuki) 2018年11月13日
遠征先でもマッサージしたい!
体ほぐしたい!
首肩つらーい!ということでこんなのゲットしました!
ドクターエア3Dマッサージロール💕充電式で持ち運びに便利だし、何より振動がすんごいんです(*_*)✨
ぶるぶるぶるぶるー肩甲骨に当てながらメイク中です♪ pic.twitter.com/V8wReIQbzv
— 城南海(きずき みなみ) (@kizukiminami) 2018年3月14日
待って待って!
こんなところに日本人って番組で今女優の瀧本美織さんがドクターエアの3Dマッサージロール持ってたよ😳💓
すごい👏🏻— 岡村恭香 (@KyokaOkamura) 2018年12月18日
友達も即GET!
これを見せた何人かの友達もすぐ気に入って翌日即購入してました(笑)
使い始めてから気が付いたんだけど、SHOCKキャストの数名も既にこの3Dマッサージロールや他のDOCTOR AIR社製品を使ってました。ナオキ😎 pic.twitter.com/MxFxS6eRxq
— ルーディメンタルドラマー 石川直 (@Naoki__Ishikawa) 2017年3月30日
1万円の3Dマッサージロール買った。開けてみたら思ったより小さくて小回りが効いていろんなところに当てやすいし充電式だけどかなりバッテリー持つし、なまじっか値段の高いオーダーメード感ある曲面マッサージアイテムよりコスパよかったなって思ってる
— 忍者/写楽ママ (@Ni_nja) 2018年5月13日
悪い口コミ
おはようございます😃
今日は夜勤入りなので、のんびりの朝です。朝起きたら、背中と腰にいつもの痛みが…
そうだ。
見せてもらおうか、3Dマッサージロールの性能とやらを!
充電に3時間かかるらしいです😌 pic.twitter.com/d5bWWMzxQC
— 琴葉🍀 (@kotoha_222) 2018年12月20日
寝る前に3dマッサージロールやってるんだけど、うつ伏せで足首やるとめたんこ痛い。すぐ痛み無くなるんだけど、これは滞ってる証拠なのかな?
ずっとブルブルしてたい…
— なお(xiba70) (@v70v) 2018年2月15日
麻希が実際に体験した3Dマッサージロールの難易度とその効果
実際に説明書通りに
マッサージを行ってみました!
下記で評価します。
難易度
レベル ★(簡単)
レベル ★★(少し難しい)
レベル ★★★(難しい)
効果
効果なし △
少し効果あり 〇
効果あり ◎
【足裏】難易度★/効果〇
説明書は立って行っていますが、
麻希は椅子に座った状態で実践。
心地よい痛みで
足裏の疲れがほぐれる
【ふくらはぎ】難易度★/効果◎
心地よい痛みで
ふくらはぎの疲れが
ほぐれる
【もも裏】難易度★/効果△
特に筋肉の疲労がたまっていないかな笑
【臀部】難易度★★/効果◎
座り仕事が多いので
ここを刺激すると腰が
とっても楽になります。
バランスと保つのが
ちょっと難しい
【もも横】難易度★★/効果◎
体の重みがここに集中されるので
かなり効いてる感じが強い。
腹筋と腕の力が必要
【すね】難易度★/効果◎
かなり痛みを感じます。
ここをほぐすと
翌朝の足がすっきりです。
麻希は
足の甲も一緒にマッサージ
してますが、
むくみがとれて脚痩せに
なってます(#^^#)
【もも付け根】難易度★/効果◎
ここをマッサージする機会って
自分ではあまりなかったんだけど、
痛いけど疲れがとれてスッキリ
寝転がるだけだし
簡単です。
【お腹】難易度★/効果〇
くすぐったい感じですが、
お腹の肉がいい感じに
マッサージされる笑
【腰部】難易度★/効果◎
これも座って実践
座り仕事が多いので
1日数回
タイマー切れるまでやってます
腰痛も緩和される
【背中上部】難易度★/効果◎
座って行うと
アシストカバーなしでもできる
背中がぽかぽかしてきて
肩こりが緩和されます。
【肩】難易度★/効果〇
頭に振動が伝わるので
長く行うと気持ち悪くなるので
加減が必要
背中上部に当てるだけでも
凝りにも効果あります。
特に難しいこともなく
簡単にマッサージができました。
ただ、
一つ手間なことが。。。
アシストカバーの装着、脱着が面倒...
かなりぴったりサイズで
作られているので
生地がなじむまでは
装着、脱着が手間💦
アシストカバー付きだと
足裏やふくらはぎのマッサージ時に
ごつごつした箇所が隠れるので
刺激にならず物足りない。
カバーがなじむまでは
忍耐が必要かな笑
ドクターエアー3Dマッサージロールの評価
価格に関して
公式ページだと
9800円(税込み)で
購入ができます。
送料は無料
スポーツ用品店や
Amazonや楽天でも購入できます。
価格もほぼ変わりません。
類似品に注意!!
ネットで色々と調べていると、
類似品も多く見かけました。
価格は6000円ほどで
購入で販売されています。
類似品は
サイズが少し大きくなり、
重さもプラスされているので
携帯用には不向きだと思いました。
使用感や使い勝手は
保障できません。
安心して長く使いたいなら
公式ページからの購入を
おすすめします。
総評
今回は、
ドクターエアー
3Dマッサージロールを
実際に使用しました。
自宅にある筋膜リリース用の
ものとは違い強い痛みを感じず、
強力な振動でマッサージしてくれるので
様々なシーンで活躍しています。
テレビを見ながら、
パソコン作業をしている時。
旅行先にも持ち運びできる
と言ってますが、
麻希的には持っていけない。
自宅で使用するならちょうどいいかな。
麻希は肩コリと足のむくみが
解消され、毎日身体が軽いです。
3Dマッサージロールを使うことで
普段のストレッチや入浴では
ケアできない箇所の
筋肉が癒されるので
重宝してます。