
こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(^^)
今回は、
筋膜リリースで話題になった
トレーニンググッズ、
GRID FOAM ROLLERについて
書いていきますね。
商号:ミューラージャパン株式会社
所在地:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町74番地1 大和地所ビル
加圧ジムトレーナーの友人に
すすめられて購入した
室井家で1年くらい愛用しています。
![]() |
グリッドフォームローラー The Grid (日本語説明書付き正規品) 【当店在庫品/送料無料】 [トリガーポイント] 価格:7,020円 |
グリッド フォームローラーとは?
実は、最近はクローゼットの中で
お休みしていることが多かったのですが、
“体幹 リセット ダイエット”を実践していて
急にこのグッズのことを思い出し
また再開しました(^_^;)
モデルが秘密にしたがる
⇨体幹 リセット ダイエットの効果はこちらからどうぞ(#^.^#)
私が購入した時は、
7000円くらいだったと思います。
並行輸入品だったら楽天で5000円くらいで
購入できそうですが、説明書が英語かも。
私は初心者なので、
付属のポイント解説が付いてくるものを
購入しましたが、
ネットでも詳しく紹介されているので
英語表記でも問題ないと思います(#^.^#)
私は、ピンクを利用中です(#^.^#)
大きさは↓感じです。
ロングタイプや、ミニタイプもありますが、
持ち運びのことも考えて
私はコンパクトタイプのものを選びました。
表面は平らな部分と
デコボコしている部分があって
当てる箇所によって刺激がかわります。
筋膜リリースとは?
まず、筋膜とは、
全身を繋いでいる膜のこと。
筋肉や骨は全て筋膜を通じて
全身で繋がっているようです。
筋膜の主成分は、
“弾力のあるコラーゲン繊維”と
“伸縮性のあるエラスチン繊維”で
網目のように複雑に構成されており、
筋膜リリースは筋肉をおおう膜に
マッサージのように圧をかけて
正しい状態に戻すことを目的としているようです。
元々は、専門家の手技によるものだったのが、
グリッド フォームローラーを使うなどして
個人でもセルフケアができ
全身のコリや不調か改善されることで
注目されたみたいですね。
グリッド フォームローラーで行う筋膜リリースの効果とは?
肩コリや腰痛などの慢性的なカラダの痛みは
日常生活にとって大きなストレスになりますよね。
収縮し、硬くなっている筋膜ラインがあると
腰痛や膝痛を引き起こすそうです。
グリッド フォームローラーには
様々な効果があるようです。
□リンパの流れや血流量の向上
□関節可動域の向上
□姿勢を整える
□身体動作等、パフォーマンスの向上
□トレーニング効果の向上
□リカバリー
筋膜リリースは
筋肉の弾力を向上させるので、
運動前のウォーミングアップには最適。
「なんとなく」の習慣で運動前に、
筋肉を伸ばしたまま数十秒静止するタイプの
ストレッチをしている人は多いと思います。
ここ10年で急速に研究が進み、
運動前のストレッチは瞬発力を下げるという
こともいわれているそうです。
カラダに硬さを感じる時にもおすすめらしく
私も友人におすすめされた一人です(#^.^#)
正しいグリッド フォームローラーの使用ポイントは?
使用する際のポイントは4つ。
1、深層の筋膜に到達するように深く圧をかける
2、圧をかけると同時に深呼吸をする
3、ゆっくり筋繊維の方に沿ってスクロールする
4、隣の筋膜、筋繊維の収縮もリリースするため、横にずらすように動かす
初心者の方は、
速くスクロールしたり、
浅くやってしまいがち。
深く、ゆっくりがポイントです!
個人的感想ですが、
はじめはかなり痛い!!
徐々に痛いから
気持ちいいに変わってきますが、
カラダに硬さを感じる方は
個人差はありますが、
かなりの覚悟が必要です(笑)
正しいグリッド フォームローラーの評判は?
使っているみなさんの口コミ
きになりますよね。
良い口コミ
グリッドフォームローラーやると骨がゴリゴリ音がする〜ってレベル超えて、
肩と腕の付け根?がバキッ!って言うのがすごい効果あるんだろうなって感じる要因…気持ちいいのでよいのだけどグリッドフォームローラーすごいいい— ちい めんと (@Chocolatemento) 2017年7月19日
うぐぐ…朝起きてから首痛い…グリッドフォームローラーでゴロゴロしたら少しよくなった…これは背中もやった方がいいのかな?
— mig(なむさん)™️❽ハラシマ✍️ (@nyaam_sai5) 2017年4月18日
お客様に影響を受け、購入しちゃいました!
グリッドフォームローラー♪
ストレッチポールみたいなものです。コレが良くて、足はむくみが取れてスッキリ、背中や肩も軽くなります!
コレやれば、マッサージ行かなくていいんじゃないかと思うくらい(苦笑)。皆様もホームケアに是非♪ pic.twitter.com/r7QZjQfSt8
— コーナストーン(cornerstone) (@corner_aroma) 2017年9月3日
ジムで教えてもらった、セルフコンディショニングの道具、グリッドフォームローラーを購入。
夜中、一通りの筋膜リリースをしたら、今日は体が軽い。
下半身、脚が細くなった気がする。
浮腫もセルライトも撃退できそー。— ちっち (@lol_Anna7) 2016年9月1日
こんにちは
はじめまして
自分も6月ごろから腰痛に悩んでます
せっかく楽しんで自転車乗りたいのに腰が痛いと辛いですよね
僕は病院に行けない状態なのでグリッドフォームローラーというものを使ってほぐしてます
少しましになります
しょーまさんもまだ試した事なければ是非使ってみてください— BEN 多趣味life (@UKsynapseben) 2017年10月21日
悪い口コミ
グリッドフォームローラー背中死ぬほど痛いんやが
— 蝦蛄 (@syako_po) 2017年9月12日
グリッドフォームローラー痛いけど気持ちいいなーとか思って使ってるけどたまにフツーに痛めてねーか?って時ありますね
— マラソンバラー㌠ (@skysensor_barat) 2016年4月19日
腰痛、むくみ、コリの解消など
肯定的な感想が多かったですが、
個人差はあると思いますが、
痛みは感じるいたいです。
続けていると
気持ちいいに変わってくるので
継続が大事かな(#^.^#)
評価
グリッド フォームローラーが
アスリートの方に人気なことが
わかりますね。
スポーツジムなどでも
自宅で簡単手軽にセルフケアができるため
トレーナーさんたちも使っているようです。
私も数か月ぶりに使って、
脚のむくみがとれスッキリしています。
血流もよくなるので、
カラダもポカポカ気持ちがいい。
ストレッチポールも
使っていたことがありますが、
グリッド フォームロールの方が、
デコボコした箇所がある分
効果を感じられます。
エステやマッサージでコリをほぐす人にとって、
自宅でできる手軽さを考えると
高い価格ではないですよね。
飽きっぽい人、
痛みに耐えられないって人には
おすすめしません。
筋膜をリリースするときの
激痛に我慢できる人には
おすすめですね。
![]() |
トリガーポイント Grid foam roller グリッドフォームローラー (オレンジ・黒・迷彩・ピンク・ライム) 海外正規品 ストレッチ ポール 価格:4,870円 |
カラダにいいものを選んで、
今日も一日元気に働く、
インナービューティーアドバイザーの
室井 麻希でした(^^)/
麻希の【お墨付き】ダイエット☆アンチエイジング商品一覧
麻希がこれまでに実際に使って
試した商品の中から
「これは良かったぁ~」と思うものを
厳選して、一覧にしました。
詳しくレビューしているので
ぜひ、チェックしてみてね(#^^#)
↓ ↓ ↓