麻希

こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(^^)




今回は、
ネット通販を利用する際に、
必ず確認して購入するべきポイント
についてで書いていきますね。







20代の頃からネット通販を利用し、
かなり痛い思いをしている麻希です。



無知って損だと
つくづく思う。



麻希の父親は
深夜の通販番組が大好きで
お部屋の中は、深夜の通販番組で見かける
商品で埋め尽くされています。



血筋争えません笑



そんな麻希が
ネット通販で購入前に
必ずチャックすることがあるので
皆さんにお伝えします。



最近は
色々な商品やサイトで溢れています。



手元に届いて
「失敗した」って
後悔したくないですよね。



ネットで商品を購入する際は、
このポイントを思い出してください。








ネットで商品を購入する際、どこを確認するべき?








最近の通販の売り方で多いのは、
初回、半額!



とか
80%OFF!
90%OFF!



なんてのが
多いですよ。



ただし、
よーく読むと
毎月、決まった周期で自動配送でお届け!
という落とし穴があります。



勿論、
続けて使わないと効果がわかりにくい商品も
あるので、「継続」は大切です。



しかし、
定期だとは知らずに
申し込みしちゃう人もいるでしょ。。。







まず、
私たちが確認すべきポイントを
しっかり抑えておきましょう!


定期購入なのか?通常購入なのか?ここをしっかり確認!








先ずは、
定期購入か、通常購入かを
必ず確認してください。



【定期購入】

注文すると、
毎月、商品が自動で送られてきます。



定期購入の場合、
初回が安いのはよくあること。



「わぁ~い、安い!」って
ついつい注文したくなりますが、
ここは冷静に
しっかり確認してください!



2回目の商品が届いて
初めて定期購入だったと
気付く人もいるんです。



それって
昔の麻希のことなんだけど。



通販サイトを見て
購入したはいいけど、



商品が思った効果なくて
「やめたい」って連絡したら
◯回は受取りが必要ですって解約も出来ず



商品は送られ、
勿論、商品の請求はくるわけ。



知らなかったとは言え
そう言うお約束の下
購入しちゃったわけなので
お支払いはしなくてはなりません。



発送後のキャンセルもできないので
必要のないものに
高額な料金を払うことにも
なりかねません。







【通常購入】

1度注文したらその分だけで終わりです。



勝手に送られてくることはないので
安心してお試しができますが



割引きがない場合が多いので
やはり高額な商品だと
手が出しにくいのが通常購入。



割引してくれる方法があるのに
通常価格で購入するなんて
損した気分になっちゃうのは麻希だけ?


縛り回数がないか?ここをしっかり確認!








定期購入の場合は、
縛り回数をチェックしてください!



【縛り回数あり】

縛り回数がある場合は、小さい文字で
「定期は〇回のお受取りが必要です」
などの記載があるので、
見逃さないようにしてください。



小さい文字は
特に注意して確認が必要。



何回、受取りが必要って知らずに
申し込まれる人結構多いんです。



縛り回数を確認後は、
トータルでかかる金額を計算てください。



例えば、
3回の受取りが必要なら、
1回目、2回目、3回目の
金額を全部足し、
解約までに必要な金額を計算しましょう。



良心的なサイトだと
解約までに必要な合計金額が
記載していることもあります。







そして
その商品が
自分にとって価値あるものなのかを
しっかり考えてみてください。



勿論、
効果がわかるまでに継続が必要な商品もあるので、
悩みを解決したいのであれば、
定期購入することもOKだと思います。



【縛り回数なし】

1回でも解約OKだと、
お試ししやすいですよね。



気に入って継続したければ、
自動で届くので頼み忘れた...
なんてこともないです。



ただし、
その商品が合わずに解約したい場合は、
解約の連絡が必要になります



「次の商品が届く〇日前までに連絡が必要です」
などの期限があるので、
申し込み時に必ずチェックしといてください。



縛り回数あり、なし
どちらの場合でもリスクは減らしたいので、
返金保障があるかについては、
確認しておくことをおすすめします。


返金保障はあるか?








お試しプライスの低価格の場合だと、
商品が合わなければ
2度目は注文しなければいいので、
返金保障はあまり重要視しなくても
いいと思います。



しかし、
高額な商品や定期購入の場合は、
返金保障があるか、ないかは、
かなり重要になってきます。



【返金保障あり】

返品したら商品もストップされるので、
リスクなくお試しができます。



ただし、返品の際には、
〇日以内の連絡が必要
納品書が必要
商品の箱が必要などの
細かい条件がもうけられている場合があります。



食品系だと
医師の診断書が必要なんていうサイトも
ありました。



購入する前に、
解約、返品についての説明は
必ずチェックしてくださいね!







【返金保障なし】

定期購入で縛りがある商品に関して、
返金保障がない場合、
その商品が合わなかったら
大きなリスクを抱えることになります。



リスクは背負いたくないので
よほど身近な人からのおすすめがない限り
麻希なら
定期での注文はやめますね。






リスク回避のための、その他の注意点








商品のホームページには、
契約内容についての記載があっても、
電話がつながらない、
商品が届かない、
届いたけど破損していたなどの
悪徳業者がいるのも事実。



昔、通販で購入した商品が届き
開封したら破損していて



記載の番号にかけたら
部署が違うとか言われ
たらい回しにされたことがあります。



最近は、
しっかり管理されているので昔ほど
悪質な業者は少なくなったと思いますが、



正直、悪質かどうかの見極めは難しいです。







公式のホームページだけではなく、
様々な媒体でのリサーチが重要です。



色々と失敗しちゃったので
ネット通販などの購入は、
かなり慎重になっちゃいます。



麻希は
注文する前に何度も何度もググります(#^^#)



今は、
SNSが普及しているので、
数年前よりも情報が多く
惑わされたりもしますが、
自分が納得できるまで掘り下げて調べます。



あと、
購入前にサイトに記載の電話番号に
電話をかけて電話の対応なんかも
確認する場合もあります。



1つの物を注文するのに、
1ヶ月、2ヶ月かかることも…



それでも
時々、ハズレをひくこともありますが、
その時は、ズバット記事にしちゃいます笑



なので、
麻希がおすすめしている商品は、
リサーチ済みです。






無料相談受付中です♪








只今、無料相談受付中です!



こちらからお気軽にどうぞ(#^^#)♪
↓ ↓ ↓
無料メール相談受付中



美容やダイエット
健康に関するお悩みや
流行りのこの商品、
おすすめですか?
なんてご質問でも大歓迎です(#^^#)/



悩みを解消して
一歩前にすすみましょう!



カラダにいいものを選んで、
今日も一日元気に働く、
インナービューティーアドバイザーの
室井 麻希でした(^^)/