麻希

こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(^^)

後ろ姿美人は
ブラジャーの選び方が上手(#^^#)








みなさんは
ナイトブラを付けていますか?



最近は
かわいい下着がいっぱいあって
迷いますよね。



高価なものから
リーズナブルなものまで



みなさんはデザインで選びます?



それとも価格やつけ心地?



麻希は
両方大事かな(#^^#)



小さいころから胸が大きくて
思春期の次期は特にコンプレックスがあって



大人になった今は、
胸の型崩れや垂れ乳にならないように
気を遣っています。



今回は
女性をより美しく見せる
ナイトブラの役割りについて
詳しくレビューします。








昼用のブラジャーと夜用ブラジャーの役割りとは?








昼用のブラジャーの役割は、
バストをしっかりとホールドすることです。



ワイヤーなどでバストを補正することで、
バストの垂れを防ぐ役割りがあります。



一方
夜用のブラジャーは
眠っているときに
あちこちに動くバストをサポートし、
形が崩れないように
作られています。



昼間と寝ている時の姿勢が違うので
バストにかかる重力の向きが変わります。



役割りを十分に理解し
自分にあったブラジャーを選ぶことが
美乳への第一歩。






昼用ブラでは就寝時のバストケアにはならないの!?




昼間は
立ったり座ったりの動作が多く、
重力によってバストが下に引っ張られます。



走ったり跳ねたりするとバストにかかる
負担も大きくなり、
バストを支えるクーパー靭帯が伸び
垂れや型崩れに。。。



昼用ブラは
バストを下から上に向かって
支えるものを選ぶことが重要。



昼用ブラにワイヤーが入っているのは、
下からバストを支えて形をキープする
ためなのです。







しかし、
夜は仰向けに寝たり、
横向きに寝たりと姿勢が変わりますね。



仰向けに寝ると
バストはお腹側から背中に向けた
重力か加わります。



就寝時に
昼用ブラを着用して寝ると
カップ内がスカスカになる部分が
ある経験したことありますよね?



ノーブラで寝たり、
昼用ブラ着用で寝た場合、
身体の左右にバストが流れ
型崩れを起こす原因になります。



しかも、
昼用ブラは激しい動きにも
バストがしっかり支えられるように
作られているため
締め付けがあり就寝時に
血行の妨げになります。



全く用途が違うため就寝時には不向き。


バストを支えるクーパー靭帯の特徴




困ったことに、
クーパー靭帯は
一度伸びると元には戻りません。



クーパー靭帯を
保護することが
美乳を保つポイントです。


ナイトブラで期待できる効果とは?











◆重力からバストを守り美しい
バストがキープできる。


◆クーパー靭帯を保護できる。


◆バストのハリを取り戻せる。


◆背中への肉の流れを防げる。


◆良質な睡眠時間が増える。


ナイトブラの効果的な選び方








効果が出る、出ない
賛否両論ありますが、
麻希はナイトブラを着用しています。



最も重要なのは、
ご自身のサイズにあったものを
選ぶことです。



バストの形も人それぞれ、
選ぶポイントは、
締め付けが少なく、
心地よい着用感があること。



通気性や吸水性のある素材で
機能的(型崩れ防止やバストアップ)
であること。



毎日の継続が大事なので、
価格に無理がなく、
気分が上がるデザインは
女性にとって重要でしょう!


まとめ








美乳をキープするためには、
クーパー靭帯にかかる負担を
軽減することが最も重要です。



昼は昼用のブラジャーを
夜は夜用のブラジャーが
適していることがご理解
いただけたかと思います。



今の自分が未来の自分を
作り出します。



結果がすぐに出ないからと
諦めるのではなく、
数十年後の自分の姿をイメージ
しながら継続することが大事です。



是非、
ご自身にあったナイトブラを
見つけてください(#^^#)


麻希の【お墨付き】ダイエット☆アンチエイジング商品一覧




麻希がこれまでに実際に使って
試した商品の中から
「これは良かったぁ~」と思うものを
厳選して、一覧にしました。








詳しくレビューしているので
ぜひ、チェックしてみてね(#^^#)



↓ ↓ ↓




無料相談受付中です♪








只今、無料相談受付中です!



こちらからお気軽にどうぞ(#^^#)♪
↓ ↓ ↓
無料メール相談受付中



美容やダイエット
健康に関するお悩みや
流行りのこの商品、
おすすめですか?
なんてご質問でも大歓迎です(#^^#)/



悩みを解消して
一歩前にすすみましょう!



カラダにいいものを選んで、
今日も一日元気に働く、
インナービューティーアドバイザーの
室井 麻希でした(^^)/