
こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(^^)
栄養満点サラダが
簡単にできました~♪(#^^#)

オイシックスお試しセットを
注文しました。

麻希のママ友の間で
『美味しい』と
話題になっている商品
今回は、
オイシックスサラダ部門NO.1
たっぷりケールのチーズナッツサラダを
レビューします。

<商品名>
たっぷりケールのチーズナッツサラダ
<単品価格>
590円(税抜)
<販売業者>
オイシックス・ラ・大地株式会社
<所在地>
東京都品川区大崎1丁目11番2号
ゲートシティ大崎イーストタワー5階
<電話番号>
0120-016-916
<運営統括責任者>
高島 宏平
オイシックス(Oisix)とは
オイシックス(Oisix)は
有機野菜や無添加食品などの
食品宅配専門スーパーです。
1000件もの一流生産者と
契約しており、
収穫したての野菜が買えるのが
オイシックスの最大の魅力です。
早速、調理開始♪ケールのサラダを作ります(#^^#)
オイシックスには
kitになった調理しやすい
商品も販売されています。
今回使ったkitは
たっぷりケールのチーズナッツサラダです。
【kitの内容】(2人前)
ケール 1袋
ラディッシュ 1個
スライスアーモンド 1袋
粉チーズ 1袋
ドレッシング 1袋
作り方レシピ
【7大アレルゲン】
卵・乳
【作り方】
1、野菜を洗う
2、ケールは根元落とし
食べやすい大きさにカット
ラディッシュは薄く輪切りに
3、ボウルにケール、ドレッシングを入れ
全体に味が回るように和える
粉チーズを入れさっと混ぜる
4、器に盛り、仕上げに
ラディッシュとスライスアーモンド
を飾る。
【出来上がり】
麻希は息子が好きな
ミニトマトを
プラスしました♪
めっちゃ!簡単(#^^#)
5分かからずに調理完了。
切って混ぜて盛るだけなので
子供と一緒に作れる!
食べた感想は後半で!
ケールのパワーとは
ケールは栄養価に優れた食材とは
わかっていても、
ケール=青汁、
青汁=苦いという
イメージがありますよね?
サラダで食べるなんて!と
思う人がほとんどかもしれません。
ケールに
ビタミンA、C、E、カルシウム、
マグネシウムなどのミネラルが豊富です。
ケールは
β-カロテンはキャベツの51倍。
β-カロテンは
体内で必要な量だけビタミンAなり
肌の奥の隠れシミ(シミ予備群)を減らす
とも言われています。
食物繊維も豊富なので
美容、健康食として注目されています。
オイシックスで購入したケールの鮮度は?
お野菜って鮮度が大事。
特に、生で食べるサラダの時は
念入りにお野菜を選びます。
最近は大手スーパーでも
ネットスーパーがあり、
パソコンやスマホで注文すれば
野菜、肉、生活用品、雑貨などが
自宅に届く時代。
麻希も
何度か試したことがありますが、
サラダ用に注文したほうれん草や
サニーレタスが
しなびていたことがあります。
もちろん、
電話すれば交換してくれますが、
なかなか電話しにくくて
無駄にしちゃったことがあったので
『お野菜だけは、自分で買う』
を徹底してました。
ママ友からはオイシックスの野菜は
安心と聞いていたのですが、
やはり届くまでは半信半疑💦
今回、届いたケールはこちら
↓ ↓ ↓
前評判通り
新鮮なケールでした。
ケールを使ったお料理
オイシックスお試しボックスに入っていたキットで作ったお昼ご飯。2人分との表示だったけど3人でも充分なボリューム。調味料もあわせて入れてあるので、食材を切ってレシピを見ながら、あっという間に完成。ケールのサラダには、いただきもののビーツをプラス。 pic.twitter.com/0ey7n3XC3e
— たま子 (@parupuntenpura) 2017年9月24日
奈良に行く途中で、
道の駅で買った野菜たち。
レシピ入っていたから、帰ってから作ってみました。ケールと卵の炒め物
ケールってクセがあると思い込んでましたが、炒めると爽やかな風味で美味しいですね。 pic.twitter.com/sJdqTS2BMi— moko* (@0416_mokoko) 2019年4月14日
今日の晩ごはん(^^)♪
平野レミさんレシピより ✨ペキンダックならぬ✨ペテンダック〜😜💕、6種類の野菜を使った あんかけ焼そば、溶きたまワカメスープ、ケールとトマトを添えたポテトサラダ😃♫「これ絶対に食べたいです!!!!!」って 今日の眼はいつも以上に本気✨なグー🐶ちゃん。 pic.twitter.com/TtdiA7h8oJ
— コマツーナ (@IkeKomatuuna) 2018年11月25日
昨日の夜ごはん。夫氏、絶賛残業三昧なので、極力あっさりした軽めのものに。ソール(平目?)のわかめ蒸しナンプラー醤油だれ(このたれ万能)と、パースニップとベーコンのきんぴら(山椒入り)、にんじんの海苔亜麻仁和え、ケールとかにかまのピーナッツ酢味噌。レシピあとで書くね。 pic.twitter.com/Zyi31vqtCe
— kiki_in_holland (@kiki_in_rwanda) 2018年10月23日
八百屋マイファーマー名古屋さん。私のスムージーレシピをお野菜と一緒に置いて頂いています。
「このレシピで作られたお客様が、ケールって美味しいんだね!と仰って、また買いに来て下さっています」と、お店のかたからお聞きしました。
嬉しいことです。スムージーはきっかけでいいんです😊 pic.twitter.com/RaWt8eWanf— 紀久子 (@kiku_smile) 2018年11月13日
ケールってサラダで食べるだけじゃなく
炒めたり、スムージーにしたり
料理が広がりますね。
オイシックス、5つのたべもの安心宣言のこだわり
5つの
たべもの安心宣言をし、
消費者の目線で
商品を厳選してくれています。
農産物の安心宣言
科学肥料は使わず、
有機肥料を使かって
栄養たっぷりの土壌つくりを
しています。
農薬ゼロを目指し、
できるだけ農薬を抑えて栽培。
生産者の顔が見える徹底した管理。
カット野菜には
次亜塩素酸は使用していません。
肉・卵の安心宣言
自然に近い環境で育てられ、
成長促進剤や抗生物質の使用を
必要最小限に抑えた畜産物です。
家畜が食べる
飼料の配合内容や配合比率などの
情報については事前にOisixに提示し、
Oisixが承認したものに限っています。
魚の安心宣言
養殖の魚は、
飼料に薬剤や抗生物質を使用せず、
やむをえない場合も必要最低限に
定められています。
天然の魚も
水揚げされた漁港、水域が
確認できるものです。
水揚げ後の薬剤処理の使用を
必要最低限に抑えたもののみ。
加工食品の安心宣言
合成保存料・合成着色料を
一切使用していません。
第三者機関「食質監査委員会」に
承認された安全なもののみを
取り扱かっています。
放射性物質検査の徹底
全アイテム
流通前の放射性検査を
実施しています。
総評
オイシックスのケールは
『えぐみ』がなくて
美味しく食べることができました。
葉物野菜も新鮮な状態で
自宅に届き安心して
食べることができます。
オイシックスの
『つくった人が
自分の子どもに食べさせられる
もののみをお届けします。』
という理念の下で
商品を提供しているということが
伝わるものでした。
野菜が苦手、
ケールなんて食べられないと
思っている人も
試す価値あります。
オイシックスをお試しする方法
オイシックスってどんな商品が
あるんだろう?
麻希のように
まずは試したいと言う人には
おためしセットがおすすめです。
季節によって
おためし商品の内容は違いますが、
通常価格以上の商品が入っている
セットがあります。
麻希が購入した時期は
こちらの商品が入っていました。
リストには
到着日からの保証期間まで
しっかりと記入されていて
安心して食べることができます。
全額返金キャンペーン
オイシックスには
ご満足いただけなければ、
全額返金いたします。
というサービスもあります。
【条件】
・ひとり1回限り
・商品到着1週間以内に不具合の
具体的状況をメールで連絡すること
メール:cs@oisix.com
・商品の5割以上を残した状態で
返品すること
麻希は、
商品への自信を感じたので
お試ししました。
麻希の様に
ネットスーパーで失敗した
経験ある人でも
このサービスがあれば
安心してお試しすることが
できますね。
全額返金キャンペーンは
予告なく終了する場合があるので
お早めに!
お試しした方はこちらへ
↓ ↓ ↓
【公式】おためしセット(送料無料)