
こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(^^)
累計60万部を
突破したダイエット本
『モデルが秘密にしたがる
体幹リセットダイエット』を
9月より実践していました。

![]() |
モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット [ 佐久間健一 ] 価格:1,080円 |
その結果を
自分なりの見解や
みなさんの口コミも交えて
で書いていきますね。
運動はあまり得意ではないのですが、
この本を手にとったきっかけは、
“モデルが秘密にしたがる”って
ワードが目に飛び込んできたから(#^^#)
しかも、
“1日たったの5分”
モデルさんの秘密
知りたいですよね( *´艸`)
見た方もいらっしゃると思いますが、
中居君のテレビ番組でも
紹介されていましたね!
体幹とは?
先ずは、体幹って言葉を
調べてみました。
人間の胴体のこと
と出てきます。
もっと細かく分けると、
胴体の深層部の4つの筋肉、
横隔膜、腹横筋、多裂筋、骨盤低筋群
を指すそうです。
4つの筋肉を総称して
インナーユニットとも言うそうですよ。
数年前より、
“体幹を鍛える”トレーニングを
アスリートの方が練習に
取り入れていますよね。
なぜ、体幹を鍛えることがダイエットにいいの?
人間が呼吸をしたり、
姿勢を維持したり、
動いたりする時には、
筋肉が重要な役割を
果たしていることは
皆様もご存じだと思います。
鍛えたり活性化を怠っていると
どんどん衰えたり硬くなります。
それに伴って、
肩こりや腰痛と言った症状も
でてきますよね。
実は、
『○○が太い』といった
悩みのほとんどは、
体幹の力不足が原因らしい...のです。
太ももを細くしたいと思ったら、
太ももの筋トレをしていませんか?
この本では、
それが勘違いだと言っています。
体幹リセットダイエットの秘密は、
ハードな運動をしなくても
消費エネルギーが一日中
ガンガン上がること!
20~30代の
平均的な生活を送る女性が
頑張って運動したとしても、
休日に2時間が精一杯。
1週間は168時間なので、
仮に2時間だけ
限界まで頑張ったとしても、
残りの166時間は何もできない。
だったら、
呼吸や日常動作などで多くの筋肉を
使えるようにした方が
基礎代謝が上がって
消費エネルギーを増やせる!
これなら、
ラクだし、効率的(#^^#)
体幹リセットダイエットのルールとポイントとは?
ここでは、簡単なルールと
ポイントだけにしておきます。
5つのエクササイズを、
順番に行っていくこと!
一つのエクササイズは、たったの1分!
いつやってもOK!
エクササイズ中は
頑張らない。
はじめて2週間は、毎日行う。
3週間目からは、
週に3回でOK!
食事は3食しっかり摂る。
アルコールは控えめに!
禁酒がストレスになるなら、
飲んでOK!
きつくて難しいイメージのある
体幹トレーニングやダイエットとは
ちょっと違いますよね(#^^#)
これなら
簡単、お手軽にできるかも。
ポイントを解説した動画をみつけたので、
参考までにどうぞ。
上げれば上げるほど
効果があると思いがちですが真逆!
鍛えるというよりは、
動きを覚える感覚。
力を入れる必要はないそうです。
運動不足の人や
デスクワークが多い人は
体幹を支えられなくなっているので
おすすめですね。!
麻希の体幹リセットダイエット、挑戦記録♡
8月に書店でこの本と出逢い、
運動が苦手な私ですが、
勇気を出して9月から挑戦してみました。
【1日目】
本をみながら
家族に見守られ挑戦スタート!
1つ目のエクササイズで
内腿が痙攣...
なんとか最後までやってみるが、
かなり辛い(;´・ω・)
【2日目】
早朝、キッチンに立ってびっくり!
背筋が伸びている感覚があって
立ち仕事がラク(#^^#)
夜のエクササイズは、
前日の内腿の痙攣に
恐怖を感じつつ挑戦。
1日目よりはスムーズでしたが、
今度は背中が痙攣(;´・ω・)
【3日目~6日目】
5つのエクササイズを
軽~くクリア。
たった5分の
簡単なエクササイズですが、
汗がじんわりと出て
カラダがポカポカで心地いい(#^^#)
かなりカラダの歪みが
矯正された感覚があったけど
辛さがないので
逆にこれで効果でるの?と
物足りなさを感じていました。
【1週間目】
体重がマイナス0.9kg
ウエストがマイナス1cm
食事はしっかり食べていたので
結果が出ると、
楽しくなりますね♪
【2週間目】
体重が更にマイナス1kg
ウエストもマイナス1.1cm
物凄く順調な結果に大満足(#^^#)
2週間たったので、
ここから先は週3回の
エクササイズに変更。
麻希は、火曜、木曜、土曜と
スケジュールを決めて行いました。
【3週間目】
体重 マイナス0.2kg
ウエスト±0
運動量が足りないの?
週3回じゃなくて、
毎日やるべきなんじゃないのなど
結果が出ないと続けることが苦痛に(^^;)
【4週間目】
体重 マイナス0.4kg
ウエスト マイナス0.3cm
正直、食事で少しコントロール(^^;)
食事を制限すると
カラダに必要な栄養素が不足し、
筋肉が落ちるため、
お食事を抜くことはしませんでしたが、
間食をフルーツに置き換えて調整(^^;)
それでも、大きな変化がなく
このあたりからエクササイズを
さぼり気味になってしまいました...
【2ヶ月目】
週2回の時や、週4回と
ごまかしながらも継続。
なぜなら、ぽっこりお腹が
引き締まって、
背中やフェイスラインが
スッキリしはじめていたのです。
結果
体重 マイナス2.3kg
ウエスト マイナス3.3cm
今も継続してエクササイズは取り入れています。
なぜなら、デスクワークが多く
カラダの癖が戻るのではと
心配でやめられません。
体幹リセットダイエットで頭痛や筋肉痛はホント?
ネットでの口コミや感想は
肯定的な意見が多数です。
【肯定的な口コミや感想】
体幹リセットダイエット3週間目〜
3週目からは週3日で良かったのに毎日やってた。やりすぎは禁物らしいけど、そこまでキツくないから続けられる(笑)
なんとなくお腹凹んできたし、嬉しいことに便通が良くなった!体幹がリセットされたら、ダイエット効果も上がるらしい、、、頑張ろう✨— 長井まりこ (@n_mariko1025) 2017年9月22日
話題の佐久間健一著『体幹リセットダイエット』。数値的な変化はあまりなかったけど、長年の懸念だった腰痛に劇的効果があった。どうやらわたしの腰痛は反り腰による骨盤の前傾が大きな要因だったようで、自分でもわかるほど骨盤の位置が変化して、腰痛の気配が激減。感動。めちゃめちゃありがたい。
— 青山ゆみこ (@aoyama_kobe) 2017年7月9日
体幹リセットダイエット
真面目にやると汗かきます😁最初の足あげ難しいなぁ。
朝御飯は牛乳と青汁をシェイクしたものを🐮🌿意外と腹持ちが良くて助かります✨
— もと (@bunnyxurro) 2017年7月24日
思い出したかのように。
おすすめなもの①
「体幹リセットダイエット」の本。痩せるとか、ダイエット、とかっていうよりも、私はこれを始めてから代謝がよくなった……、運動不足の体にはてきめんだった……。やった日は肩凝りが楽です()— あやかོ🐢 (@ashly00_) 2017年9月14日
・短時間だけで汗がでた。
・効果が期待できる。
・腰痛が良くなった。
・代謝が良くなった気がする。
・スタイルがよくなった。
・便秘が解消された。
・冷え症が良くなった。
一方では、
否定的な意見もあるようですね。
【否定的な口コミや感想】
話題の体幹リセットダイエット始めましたが、エクササイズの2を終えたとこですごい頭痛が起きる。検索したら似たような人がちらほらいてすごい不思議!
他の筋トレではこんな事無いんだけど。。— もちこ (@pochico888) 2017年7月10日
体幹リセットダイエット、9日目。頭痛がしなくなったのでようやく2セット行う。めっちゃ汗出る。お尻が上がってきた気がする。相変わらず夕飯に炭水化物多めのためか体重変わらず。
— 鈴木美智子 ソプラノ (@mck_mmF) 2017年7月28日
一昨日から、体幹リセットダイエットやって3日目!
このストレッチめちゃめちゃ身体痛い(笑)お尻のあたり筋肉痛(笑)でも2週間続けるぞ💪— 椿 (@real0Y) 2017年8月17日
・頭痛がする
・体重がそこまで減らない。
・筋肉痛になった。
私、個人のとしては、
軽い筋肉痛のようなもの
にはなりましたが、
頭痛のような症状は
出ませんでした。
個人差はあるものの、
実践者が効果を実感しているのは、
事実のようです。
まとめ
今回、体幹リセットダイエットに
挑戦して実感したこと。
どんなものにも
停滞期というものはある!(^^;)
少しを日々
継続することが大切ですね。
いくつになっても、
カラダの癖をリセットするエクササイズで
体幹の筋肉バランスが整えば、
気になる部分が引き締まり、
代謝の高いカラダを
取り戻せるということがわかりました。
先ず、
骨盤の癖を修正
⇓
修正した周りの筋肉を刺激
⇓
肩甲骨の柔軟性を高め
⇓
そのことによて
上半身をスムーズに動かせる
⇓
最後に、
大きな動きでバランスを整える
この5つのポイントで
リバウンドしない、
理想的なカラダを維持しようと思います。
麻希の体幹リセットダイエットのその後は?
継続は力なりとは行かず、
本の流行と共に失速。
やはり、自宅でのトレーニングは
手軽に取り組めるのでやらなくなりますね。
思い切って24時間のフィットネスに
通うことにしました。
お金を払うので
おさぼりはできません笑
筋力も戻ってきたし、
汗をかくことでお肌のツヤも
良くなっています。
最近は
キックボクササイズのフィットネスに
変更しました。
キックって
日常使わない筋肉が刺激されるんですね。
この本のご縁で
運動が苦手だった麻希が
まさかのキックボクササイズに
行くなんて!
どんどん若返ってます(#^^#)
きっかけになった本はこちら
↓ ↓ ↓
![]() |
モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット【電子書籍】[ 佐久間健一 ] 価格:864円 |
麻希の【お墨付き】ダイエット☆アンチエイジング商品一覧
麻希がこれまでに実際に使って
試した商品の中から
「これは良かったぁ~」と思うものを
厳選して、一覧にしました。
詳しくレビューしているので
ぜひ、チェックしてみてね(#^^#)
↓ ↓ ↓
これからも
ダイエット情報やカラダに良い情報を
どんどん発信していきます。
今日も一日元気に働く、
インナービューティーアドバイザーの
室井 麻希でした(^^)/