麻希麻希

こんにちは♪
インナービューティーアドバイザーの
麻希です(#^^#)

簡単に作れて、
美味いと評判、手作りイオン飲料水♪








暑くなってきましたね。



熱中症予防の水分補給には0.1~0.2%の
食塩と糖質を含んだ飲料水が推奨されています。



今回は、
自宅で簡単に作れる手作りイオン水と熱中症
について書きます。



汗をかいた肌をなめると塩っ辛いように、
汗にはナトリウム(塩)が含まれているため、
大量に汗をかいたあとに水だけを飲むと
血液中のナトリウム濃度が薄まり、一時的に
喉の渇きが止まることがあります。



実は、
この症状は危険信号で“自発的脱水症”と言われ、
運動能力が低下したり、体温が上がってしまい
熱中症の原因となります。







熱中症予防は、ただ水分を摂ればいいという
わけではありません。



しかし、
市販のスポーツドリンクばかり飲んでいては
糖質の量が心配ですよね。。。



ここでは、
お家で簡単に作れるイオン水を紹介します。
是非、お家で作ってみてください(#^^#)




調べてびっくり!市販の飲料水に含まれる糖質量







清涼飲料水って飲みやすいですよね。



日本は、身近な所に自動販売機があって
喉が渇いたとき手軽に買えるのでとても便利。



ついつい
買って飲む気持ちもわかりますが...
清涼飲料水の糖質量を気にしたことはありますか?




<参考画像>



これ、
衝撃的な写真ですよね!



角砂糖が山積みです💦



【500mlの清涼飲料水に含まれる糖質】

ファンタ オレンジ  57.5g(角砂糖 約19個)
コカ・コーラー    56.6g(角砂糖 約18個)
カルピスウォーター  55.5g(角砂糖 約18個)
CCレモン      50.5g(角砂糖 約16個)
なっちゃんオレンジ  46.0g(角砂糖 約15個)
ポカリスエット    31.0g(角砂糖 約10個)
アクエリアス     23.5g(角砂糖 約7個)
いろはす オレンジ味 21.5g(角砂糖 約7個)
アクエリアス ZERO   3.5g(角砂糖 約1個)



アクエリアスZEROに関しては、
糖質0だと思っていたのですが、
角砂糖1個分の糖質、甘味料が含まれています。



1日に必要な砂糖の量は、
成人 50g
子供 25g



500mlの清涼飲料水を1本飲んだだけで
成人の1日分の砂糖が賄えちゃいます。



子供にいたっては、
必要数の2倍を摂ることになります。






1日に必要な水分摂取量







成人で1日に必要な水分量は
約2.3ℓ~2.5ℓです。



そのうちお食事で約1ℓを摂取できるとしても
残り1.3ℓ~1.5ℓは水分として摂取が必要です。



暑い夏の時期や発熱や嘔吐の時には
更に経口での水分摂取量が必要になり、
効率よく水分補給する必要があります。


熱中症にならないための水分補給とは?



喉が渇いていなくても意識して水分を
こまめに摂ることが重要です。



汗で失われた塩分の補給にもなるので
0.1~0.2%の塩分と糖質を含んだ
飲料水を持ち歩てください。



水分補給は外出している時だけでは
ありません。
寝ている時、デスクワークをしている時、
家事をしている時も常に意識しまようね。


発熱や嘔吐時にもイオン水がおすすめ



イオン飲料は、水分の吸収率がいいので
脱水症状時には水だけを飲むより
0.1~0.2程度の塩分濃度と
糖分を含んだドリンクが効率的です。



ただし、
市販の飲料水には
十分過ぎるほどの糖分が含まれています。


簡単、手作りイオン飲料水を作ってみよう!








イオン飲料水は
自宅にある材料で簡単にできます。



【材料】

・天然水(軟水) 500ml
・自然塩 小さじ1/4
・レモン汁 大さじ1
・はちみつ 大さじ1~2

※甘さはお好みで



これを混ぜるだけ



塩は精製塩ではなく、
ミネラルたっぷりの自然塩



室井家では
お水にこだわりがあって
用途に合わせて
ミネラルウォーターや浄水器などを
使い分けているのですが、



イオン飲料水を作るときは
温泉水99を使っています。







この温泉水99は口当たりが軟らかくて
浸透力が高いのでお風呂上りやスポーツ後は
もちろんですが発熱などの症状のときには
欠かせません。



温泉水99の記事はこちら



市販のレモン果汁でもいいですが、
生のレモンの方がクエン酸たっぷりで、
疲労回復にも効果アップします。



季節によっては柚子などの柑橘系で
気分を変えるのもいいですね。



はちみつには糖質だけではなく、
代謝アップになるビタミンB群や
ミネラル、アミノ酸など多く含みます。



お砂糖でも代用はできますが、
できればはちみつをおすすめします。


まとめ








市販のスポーツドリンクや清涼飲料水には
たっぷりの砂糖が含まれています。



それ以外にも、スクラロースなどの甘味料や
香料などの添加物まで...



もはや、砂糖水を飲んでいるとしか
思えない量の糖分が入っています。



血糖値を上昇させるだけじゃなく、
“ダイエットや美容の敵”...
子供の頃から飲み続けていると
虫歯や糖尿病など様々なリスクが
想像できますね。



手作りだと無添加で安心。



材料があれば混ぜるだけでできるので
是非、お家で手作りしてみてください(#^^#)